こういった疑問にお答えします。
この記事でわかること
- 「陸マイラー」正しい読み方を分析【根拠もセットで解説します】
- 「陸マイラー」読み方の根拠
記事の信頼性
この記事を書いている私は、陸マイラー歴5年、当ブログ運営歴2年ほど。これまで経験のなかで、「おかまいらー」「りくまいらー」どっちが正しいの?と感じることもありました。
陸マイラー経験も長いので、根拠も含めわかりやすく解説していきます。
この記事は3分ほどで読み終わります。陸マイラーの読み方の悩みが解消できれば幸いです。
「陸マイラー」正しい読み方を分析【根拠もセットで解説します】
結論は以下のとおり。
- 正しい読み方は「おかまいらー」が有力。
- だけど「りくまいらー」と読む人たちもいるから、正直どちらでもよい。
以上です。"どっちでもよい"のですが、それでは記事にならないので詳しく分析をしていきますね。
正しい読み方は「おかまいらー」が有力
「おかまいらー」のほうが有力です。一番の理由は航空会社のANAがそう読んでいるから。あのANAがそう読むのであれば仕方がないという感じですね。
具体的に解説していきます。
以下のANA STOREの「私は"こうして"陸マイラーになりました」のページに答えがあります。
ページを開くと以下のような画面となるので、上部のURLを確認してみてください。
https://store.ana.co.jp/pickup/161226_okamiler_v1
となっています。つまりANAとしては「おかまいらー」と読んでいますよということ。「おかまいらー」と読む根拠はいろいろとありますが、これが一番有力です。
正直なところどちらでもよい
ANAが「おかまいらー」という読み方をするということは、公式HPからわかります。しかし一方で、「りくまいらー」と読む方も多数います。
「陸マイラー」が造られた言葉であり、決まりがない以上仕方ありません。おそらく、この記事をご覧いただいている方の中にもいらっしゃると思います。
どっちでも問題はない
陸マイラーが、「飛行機に乗らずに陸でマイルを貯める人たち」だということがわかれば何の問題もありません。
「陸マイラー」読み方の根拠
結論はお伝えしましたが、「おかまいらー」派、「りくまいらー」派それぞれ読み方の根拠がいくつかあるので、ご紹介しておきます。
「おかまいらー」と読む根拠
- ANA STOREのホームページ
- はてなキーワード
- Google検索
- SFC修行の必読本「パラダイス山元の飛行機の乗り方」
ANA STOREのホームページ
先ほど解説したとおりです。陸マイラーのことを紹介しているホームページのURLが
https://store.ana.co.jp/pickup/161226_okamiler_v1
となっています。つまりANAとしては「おかまいらー」と読んでいますよということ。
はてなキーワード
これは「おかまいらー」の語源として有力説です。
陸マイラーブロガーがよく使うはてなブログ。この中に「はてなキーワード」というサービスがあります。
はてなキーワードとは
共有辞書サービスです。特定の言葉の意味や、そのキーワードを使っているブログ情報を効率よく知ることができます。
このサービスのなかで「陸マイラー」という言葉を調べたところ、以下の結果がでました。
陸マイラー【おかまいらー】
実際にはサーフィンをしない、ファッションだけのサーファーを陸サーファーと呼ぶことから
飛行機に乗らずにマイレージを貯める人のことをこう呼ぶようになった。
陸マイラーの語源は、陸サーファー(おかさーふぁー)のようです。
Google検索
わからないことがあれば、みんなググります。ということで「おかまいらー」で検索したところ、以下の結果がかえってきました。
WEBコンテンツの件数は、約937,000件。
一方の「りくまいらー」では以下の検索結果となりました。
WEBコンテンツの件数は、約896,000件です。
まとめると以下のとおり。
- おかまいらー:WEBコンテンツ数 約937,000件
- りくまいらー:WEBコンテンツ数 約896,000件
大差はありませんが、「おかまいらー」でのコンテンツが多くなっています。
ただ、Googleの検索エンジンの仕様はわからないので、確実なことは言えません。
SFC修行の必読本「パラダイス山元の飛行機の乗り方」
[amazonjs asin="4101253927" locale="JP" title="パラダイス山元の飛行機の乗り方 (新潮文庫)"]
SFC修行をする方におすすめの書籍です。
この中で「陸マイラー」について、左のように「オカマイラー」記されています。
つまり、実際に出版される書籍においても、「おかまいらー」とされていますね。
著者の方の見解も「おかまいらー」のようです。
SFC修行とは?
陸マイラーの専門用語です。詳しくは以下の記事で解説しているので、興味がある方はぜひ。
-
-
SFC修行とは?費用・必要マイル数まで徹底解説
ANAスーパーフライヤーズカードや上級会員のことを調べていると、必ず出てくるのが『SFC修行』なるもの。 でもみんなSFC修行って言うけど、 SFC修行とはいったいなんだろう。何をするの ...
「りくまいらー」と読む根拠
- 「陸」という漢字は「りく」と読むのが一般的
- 「陸」を「おか」と読むと「りく」に比べて狭い意味合いになる
「りくまいらー」と読むのは、ほぼ国語的な理由からだと考えられます。
「陸」という漢字は「りく」と読むのが一般的
「陸地="りく"ち」「陸上="りく"じょう」「陸路="りく"ろ」のように、「陸」は「りく」と読むことが多いです。そのため、「りくまいらー」と読むのだと考えられます。
「陸」を「おか」と読むと「りく」に比べて狭い意味合いになる
これは国語的な細かい根拠です。
- 陸(りく):海以外の部分について広く使う
- 陸(おか):地面のあるところという意味合いで使い、陸(りく)にくらべ狭い地域をいう
いまいちよくわかりませんが、「りく」のほうが広い意味合いのようです。
まとめ:あえていうなら陸マイラーは「おかまいらー」と読む
今回の記事のポイントをまとめます。
- 「陸マイラー」の正しい読み方は「おかまいらー」が有力
- そう言える1番の根拠は、ANAのホームページURL
- 正直なところ読み方は「おかまいらー」「りくまいらー」どっちでもよい
まとめるとこんな感じです。
解説してきましたが、私はどっちでもよいと思っています。読み方がどうであれ、陸マイラーであれば『マイルを貯めること』が最優先。
もしこれから陸マイラーデビューする!という方は、陸マイラーの始め方をまとめたのでぜひご一緒にご覧ください。
陸マイラーの始め方を解説した記事
-
-
陸マイラーの始め方、4つの手順【初心者にもわかりやすく解説】
初心者だけど、陸マイラーデビューしてマイルをたくさん貯めたい。でも、始め方がわからないなぁ・・・。おすすめのマイルの貯め方も知りたい。 このようにお悩みの方に向け、記事を書 ...